エフエムびざんでオンエアされました

2024年4月12日に徳島市工芸村にあるFMラジオ局エフエムびざんにて和渕パーソナリティと対談した収録音声が2024年4月29日10:00からオンエアされました。

対談内容は「クルマの運転通信教育」

最初は初めて耳するビジネスのため、ピンときていないようでしたが「クルマの運転通信教育」が生まれた経緯を話すと納得して頂けました。

収録は「ぶっつけ本番」で原稿なし、和渕パーソナリティが質問する内容に対して即答しなければならいため、かなり緊張しましたが、無事に「大カミ」することなく、終わりました。

また今回はCMを入れて60分という長時間収録
実際は50分ほどでした。

久々の東京出張

過去のスケジュールを確認すると前回東京に行ったのは2019年6月15日だった。

ホテルの窓からは国立競技場が建設中で、神宮付近はホテルの建設ラッシュでタワークレーンがあちらこちらで見えていた。

そして2020年にコロナウイルス感染症によってパンデミックが起こり、東京オリンピックも1年延期となった。

もうあれから5年も経過していたが、東京の建設ラッシュは終わり完成した大きなビルばかりだった。

そして今回の出張は東京日比谷 皇居近くにある日本海外特派員協会に初めて向かい、一般社団法人企業価値協会2024年春季フォーラムに出席するためだった。

日本海外特派員協会は何度もテレビで放映されているのを観ていたので知っていたが、こんな場所にあったとは驚いた。

小池百合子 東京都知事が会見している後ろのマークを見たことがあると思います。

会場入り口には過去に大物政治家や芸能人などが会見した写真が飾れている。

日本海外特派員協会の入り口

実はこのフォーラムに参加したのは、今から14年も前、2010年5月に購入した書籍の著者
業界では有名な先生からのお誘いで参加をさせて頂きました。

もう奇跡としか言えないよな出会いであり、業界の第一人者といえる超有名なお方から「東京に来る?」と言われ、スケジュール帳見ずに即答で行きます! と答えたほどの方です。

フォーラムは17:00開始予定でしたが、15:00頃に到着して日本海外特派員協会の奥にあるメンバー専用の喫茶店で名刺交換をして、約2時間ほど私のビジネスについてお話を聞いてくださいました。

フォーラムは20:00過ぎに終わり、そこで懇親会となったのですが、名刺交換をしたら元経済産業省の事務次官の方からフジテレビジョンの取締役など通常ではお会いできないような方々とお話をさせて頂く機会に恵まれました。

非常に内容が濃かった久々の東京出張となりました。

「エフエムびざん」で収録

午前中に大手損害保険会社の方からご紹介を頂いて某自動車ディーラーにプレゼンを行い、昼食までご馳走になった上にメディアまでご紹介を頂きました。

今回のメディアはラジオ局です。

ラジオ出演は今回が3回目となりますが、FMラジオは初めてでした。

収録した放送局は「エフエムびざん」さんで、徳島県徳島市を主な放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者です。
愛称は「B-FM791」 徳島県唯一のコミュニティ放送局だそうです。

エフエムびざん」は、徳島市山城町東浜傍示という場所にあります。
私は高校時代を徳島市で過ごしたことがありましたが、住んでいた方角と逆方向(南側)だったこともあり、はじめて行った場所となります。

徳島市のシンボル「眉山」が駐車場から見えます。

ラジオ局の事務所で軽い放送内容の打ち合わせをしました。

これは外からも見えるガラス張りの公開放送中の写真となります。

そして今回、パーソナリティを務めて頂いたのは、田渕倫代さんでした。
驚いたのは、収録中はヘッドフォンを装着し、デスクに置かれたマイクに向かって対談したのですが、パーソナリティの田渕さんが喋り出すと、ヘッドフォンから聞こえる声に驚きました!

なんて透き通る綺麗な声なんだ!
これはお世辞ではなく、本当に今までの人生の中で一番綺麗な声だと思いました。
やっぱりプロですね。

そして対談内容は、「クルマの運転通信教育」のビジネスモデルについてでした。

完全非対面でクライアントと一切お会いすることなく、運転技術を向上させるという常識外れのビジネスモデルが生まれた経緯をお話しすると、途中にCMが流れている間にディレクターと和渕さんから、凄い面白い!と喜んで頂きました。

「エフエムびざん」はインターネットやアプリで全国から視聴することができます。

https://listenradio.jp

放送局エフエムびざん

番組名「B-STEP TALKING」

放送日:4月29日 月曜日(昭和の日)11:00-12:00

再放送日:5月6日 月曜日(こどもの日)22:00-23:00

徳島市の某自動車ディーラー

大手損害保険会社の方と徳島市にある某自動車ディーラーに行ってきました。

調査会社によると、自動車ディーラーの経営者にアンケートを取ったところ経営者の100%が今までの方法で集客ができなくなっており、若者のクルマ離れが加速している中、どうれすれば集客できるのか?

大きな悩みだそうです。

損害保険会社も少子化により、保険のマーケットは明らかな縮小傾向があり、本社からの営業成績は他社からの奪い合いで成り立っています。

そこで、損害保険会社の方が当社の「クルマの運転通信教育」を使って集客して、損害保険の増収に繋がれば「三方良し」のビジネスモデルになるとの取り組みになります。

そこで、某自動車ディーラーに対して今までに無い集客方法についてご提案させていただきました。

上層部の方が3名同席されていましたが、私が提案した集客方法は全国初の全く違う集客方法で、プレゼン後にはディーラーの方も納得されていました。

まだ決定事項ではありませんが、7月頃に開催できればいいと思っています。

シルバー新報に記事掲載されました

介護の業界紙であるシルバー新報に記事掲載されました。

シルバー新報の記者とは、今時ですがZoomでのオンライン取材となり、取材から2カ月ほど後になりましたが記事が掲載されました。

驚いたのは、介護事業所としては大手で、従業員数400名の事業所、保有台数数百台規模の事業所、そしてなんと売り上げ規模で100億円を超える大手の事業所など驚く規模の事業所から沢山お問い合わせをいただきました。

やはり介護事業所での車両接触事故は大きな悩みなのですね。